本イベントは終了しました。

開催趣旨

1970年、万博記念公園では大阪万博が開催され、世界中から多くの人々が集まり大いににぎわい、我が国の高度成長のシンボルとなる一大イベントとなりました。その万博が55年ぶりに帰ってきます。大阪・関西万博の開幕500日前が近づくこのタイミングで、当時多彩な催し物が連日開催されたお祭り広場において、大阪・関西万博を盛り上げるイベントを開催します。
2025年大阪・関西万博では、大阪府と府内43市町村が一丸となってオール大阪の魅力を発信する「(仮称)大阪ウィーク」を実施する予定です。本イベントでは、2025年に向けて、大阪府内市町村のPRブースやキッチンカーをはじめ、ミャクミャクや大阪ゆかりのアーティストが出演し、会場を盛り上げます。

開催概要

事業名称

主催 大阪府市万博推進局
日時 2023年10月21日(土)~22日(日)2日間
11時~16時
会場 万博記念公園 お祭り広場
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1
同時開催
イベント
当日は公園内のその他のエリアで、多彩で豊かな大阪の文化芸術の魅力を発信する大阪国際文化芸術プロジェクトの一環として「EXPO ART & MUSIC CAMP」が同時開催されます。
料金 無料(別途、万博記念公園入園料が必要になります)

会場アクセス

モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」下車

  • 万博記念公園駅~(北へ徒歩約5分)〜中央口へ
  • 公園東口駅~(西へ徒歩約5分)〜東口へ

詳しくはこちら:「万博記念公園HP」
https://www.expo70-park.jp/guide/access/

会場・イメージ図

イベントコンテンツ

  • 当時から現在を振り返るコンテンツ
  • 未来(2025大阪・関西万博)を感じるコンテンツ

① EXPO ROAD

1970年から2025年までを一つの道で振り返るゾーン。
太陽の塔から2025年を象徴するステージへ続く道に、この55年間で流行った音楽や服、おもちゃ等の文化展示を通じてこれまでの歴史を振り返ります。

② MY LIFE EXPO

あなたが世界の人々に知ってほしい大阪の場所、未来に残したい曲を大募集!
また、1970年日本万国博覧会の思い出や将来思い描いていたこと、未来に残したいことや当時聞いていた音楽なども募集します。
下記URLから、もしくは、X(旧Twitter)で「#EXPOFES」をつけてポスト。皆さんのオススメを教えてね!

●ご応募いただいた方の中から抽選で20名様に「大阪府市万博推進局オリジナルグッズ」をプレゼントします。
※募集受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。

③ EXPO RING

府内市町村や世界の国々を体感するブースが大集合。当日は各地の名産品や特産品の展示・販売やワークショップ、観光情報の発信などが盛りだくさんです。

④ 世界のキッチンカー

府内市町村ゆかりのメニューから万博にちなんだ世界各国の料理メニューを提供

⑤ アーティスト EXPO トーク/EXPO STAGE(万博櫓)

2025年を象徴とするステージ(櫓)にて、大阪や関西にゆかりのあるアーティストによるトークイベントをラジオの公開収録形式で実施します。

ステージプログラム

現在予定しているプログラムは以下の通りになります。


10 / 21

オープニングイベント
FM802公開収録 中島颯太(FANTASTICS)
ゆるキャラ大集合
大阪・関西万博PRステージ(クイズ他)
ライブ:かわにしなつき
FM802公開収録 ヤバイTシャツ屋さん

オープニングイベント 11時30分頃~

初日のオープニングイベントでは、吉村洋文大阪府知事や福岡茨木市長、上森能勢町長が登場。大阪市出身のスペシャルゲストFANTASTICSの中島颯太さんをお招きした、2025年大阪・関西万博への思いを語るトークショーを実施します。

出演者:
  • 吉村大阪府知事
  • 福岡大阪府市長会副会長(茨木市長)
  • 上森大阪府町村長会副会長(能勢町長)
ゲスト:
  • 中島颯太(FANTASTICS)

FM802公開収録 12時30分頃~

中島颯太(FANTASTICS)

FM802『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-公開収録』として、FANTASTICSの大阪市出身中島颯太さんが登場。
DJオチケンと楽しいトークセッションを繰り広げます。

※観覧方法:観覧は自由です。なお優先観覧エリアについては、別途募集を実施します。 ※募集受付は終了しました。

プロフィール:約3万人が参加した「VOCAL BATTLE AUDITION 5 ~夢を持った若者達へ~」に合格しボーカルとして加入。2018年4月~6月、メジャーデビューに向け「夢者修行 FANTASTIC 9」を敢行。デビュー前にも関わらず、全国33会場78公演で約7万5000人を動員。2018年12月5日、「OVER DRIVE」でメジャーデビュー。2023年4月には「マクドナルド」のTVCMに初起用されるなど、アーティスト活動のみならず、多方面で活躍の場を広げている。

ライブパフォーマンス 14時25分頃~

かわにしなつきX フォロワー3700人 インスタフォロワー7.9万人 大阪芸術大学短期大学部出身

2002年生まれ、奈良県出身のシンガーソングライター。2020年よりアーティスト活動を開始し、自然体で親近感のあるパーソナリティとバラードからポップスまで歌い上げる芯のある声が多くの支持を集める。
2022年より路上ライブを活動の軸にして地元・関西で毎週ライブ活動を行い、その様子がTikTokを中心に話題を集めSNSの総フォロワー数は32万人を超える。
2023年より活動拠点を東京へ移し、柔らかくも凛とした彼女ならではの視点と歌声で、そっとリスナーのそばによりそう。大阪・ABCラジオでレギュラーを務める。

FM802公開収録 15時00分頃~

ヤバイT シャツ屋さん

FM802『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-公開収録』として、高槻市出身のしばたありぼぼをメンバーに含むヤバイT シャツ屋さんが登場。DJオチケンと楽しいトークセッションを繰り広げます。

※観覧方法:観覧は自由です。なお優先観覧エリアについては、別途募集を実施します。
※募集受付は終了しました。


プロフィール:2013年10月に大阪芸術大学に通っていた男女ツインボーカルのスリーピースバンドとして結成され、2015年に本格的に活動を開始。2016年11月にメジャーデビューを果たす。2020年9月にリリースした4thフルアルバム「You need the Tank-top」で初のオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。同年末より全35日程70公演で約4万人を動員する全国ツアーを開催。
2021年11月には大阪・大阪城ホール、2022年8月には東京・日本武道館での単独公演で約3万人を動員した。今年結成10周年を迎え、現在自身初の47都道府県を回るツアー全57公演を行っている。

その他

  • 市町村PRステージ

    市町村によるステージ上での地元PR(門真市、河内長野市)

  • 大阪・関西万博PR

    万博に関するお知らせや公式キャラクター「ミャクミャク」の紹介、オフィシャルテーマソング『この地球(ほし)の続きを』の盆踊り、万博クイズ大会など

  • ゆるキャラ大集合

    各市町村のゆるキャラが会場に大集合
    <出演予定市町村>
    吹田市/茨木市/守口市/東大阪市/河内長野市/羽曳野市/藤井寺市/太子町/岸和田市/泉佐野市高石市/泉南市/阪南市/熊取町/池田市*/豊能町*/大東市*/門真市*/富田林市*/忠岡町*(*21日のみ出演予定)



10 / 22

ゆるキャラ大集合
関西大学応援団吹奏楽部ステージ
ライブ:Re:name
エジプト ステージ(マヤ・パトラ)
大阪・関西万博PRステージ(クイズ他)
よさこい ステージ:嘉們-KAMON-
FM802公開収録 asmi

ライブ 12時45分頃~

Re:nameX フォロワー4400人 インスタフォロワー2000人 大阪府北摂出身

プロフィール:
大阪北摂発スリーピースバンド。日本語×英語のアップテンポな楽曲で大阪北摂を中心に活動。COMIN'KOBE 出演、RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 入賞、タワーレコード梅田大阪マルビル店年間チャート1 位・3位獲得、KANSAI LOVERS 出演など、ネクストブレイク必須のアーティスト

FM802 公開収録 15時00分頃~

asmiX フォロワー2.4万人 インスタフォロワー4.3万人 大阪府立柴島高等学校出身

プロフィール:
“SNS で最も使われる歌声“の呼び声高い、大阪在住 22 歳シンガーソングライター。唯一無二の愛らしい歌声で、年頃の女の子が抱く恋愛の悩みや日常の想いを切り取って歌う。自身の楽曲「memory」や、TikTok 流行語大賞2021『ミュージック部門賞』を受賞した、MAISONdes「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi」やで大きなバズを起こし、2022年3 月にリリースした「PAKU」では TikTok2022上半期トレンド チャレンジ部門賞も受賞し、いま"最も SNS で使われる歌声"となった、新世代のポップアイコン。十代白書 2020 にてグランプリ獲得。

1st album「bond」では CD ショップ大賞 2021年関西ブロック受賞。
2023年1月、テレビアニメ「うる星やつら」オープニング・テーマを担当。
2023年4月、テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマを担当。

その他

  • 関西大学応援団吹奏楽部

    多くの方が楽しめる楽曲で会場を盛り上げます。

  • エジプト ステージ(マヤ・パトラ)

    大阪とエジプトを繋ぐ、愛と夢を届けるマルチ・エンターテイメント。

  • よさこい 嘉們-KAMON-

    大阪を拠点に活動するチームによる“よさこい”

  • 市町村PRステージ

    市町村によるステージ上での地元PR(阪南市、枚方市)

  • 大阪・関西万博PR

    万博に関するお知らせや公式キャラクター「ミャクミャク」の紹介、オフィシャルテーマソング『この地球(ほし)の続きを』の盆踊り、万博クイズ大会など

  • ゆるキャラ大集合

    各市町村のゆるキャラが会場に大集合
    <出演予定市町村>
    吹田市/茨木市/守口市/東大阪市/河内長野市/羽曳野市/藤井寺市/太子町/岸和田市/泉佐野市高石市/泉南市/阪南市/熊取町/松原市*/箕面市*/摂津市*/枚方市*(*22日のみ出演予定)

出展一覧

イベント当日に出店する市町村、飲食店などの情報をPDFでご覧いただけます。

PDFダウンロードはこちら

※イベント詳細は順次本ページにて更新していきます。