大阪市
5.9
FRI
未来の消防活動の展示
イベント概要

大阪市消防局と株式会社モリタホールディングスが共に目指す未来の消防活動についてご紹介します。
本イベントでは、最先端の消防技術を駆使した未来型消防車両・システム・装備を紹介し、未来の消防活動の可能性を提示します。
◆未来型消防活動の映像上映
大型スクリーンにて、未来型の消防技術がどのように災害現場で活用されるかを臨場感あふれる映像でご覧いただけます。
◆未来型消防技術の展示
実際に映像内で使用された消防車両や装備等の展示も行い、未来型消防技術をご紹介します。
◆写真撮影
来場者は消防装備に触れたり、消防隊員と交流したりすることで、消防の魅力を間近で体験できます。
①未来型の消防車両・消防隊員と一緒に記念撮影ができる
②未来型消防隊員になれる?デジタル顔看板
◆特別ゲスト
内藤剛志さんを招聘し、一日万博消防センター所長に就任していただきます。防災意識の向上を目的としたトークセッションなど、来場者とともに楽しめる企画も予定しています。
◆いのちを守る講習会
消防隊員によるVR防災訓練や救命講習(心臓マッサージなど)を体験して、「いのちの大切さ」を学んでいただけます。
「今あるいのちの大切さ」と「未来の防災のあり方」を考える貴重な機会となるでしょう!
※タイムスケジュールなどの詳細は、大阪市消防局及びモリタホールディングスのホームページ・SNS等で随時発信する予定です。
みどころ

- 大型スクリーンにて、未来型の消防技術がどのように災害現場で活用されるかを映像でご覧いただけます
- 実際に映像内で使用された消防車両や装備等の展示も行い、未来型消防技術をご紹介します
- 来場者は消防装備に触れたり、消防隊員と交流したりすることで、消防の魅力を間近で体験できます
- 内藤剛志さんを招聘し、一日万博消防センター所長に就任していただき、トークセッションを予定しております
- VR防災訓練や救命講習(心臓マッサージなど)を体験して、「いのちの大切さ」を学んでいただけます
会場

詳細情報

後援 | |
---|---|
協賛 | |
協力 | |
開催日時 | 2025/5/9 10時00分~19時00分(予定) |
会場 | 大阪ヘルスケアパビリオン |
定員 | |
参加方法 | 現地参加 |
予約 | 予約なし(自由入場) |
プログラムタイトル |
①未来型消防活動の映像上映 ②未来型消防技術の展示 ③写真撮影 ④特別ゲスト ⑤いのちを守る講習会 |
プログラムの概要 |
大阪市消防局と株式会社モリタホールディングスが共に目指す未来の消防活動についてご紹介します。 本イベントでは、最先端の消防技術を駆使した未来型消防車両・システム・装備を紹介し、未来の消防活動の可能性を提示します。 |
出演者情報 | |
出演者の画像 |
![]() ![]() |
注意事項 | |
関連情報URL | |
主催者 | 大阪市消防局、株式会社モリタホールディングス |