大阪府・大阪市万博推進局 大阪・関西万博 情報発信

公式キャラクター ミャクミャク
このサイトでは、
大阪・関西万博に関する最新情報やイベント情報を発信しています。
NEWS お知らせ
-
2025.09.19 その他
Xでなりすましアカウントが発生しています。大阪府・大阪市万博推進局機運醸成部公式アカウントはこちら!
-
2025.09.19 その他
Instagramでなりすましアカウントが発生しています。大阪府・大阪市万博推進局機運醸成部公式アカウントはこちら!
-
2025.09.19 イベント・催事
2025年日本国際博覧会「閉会式」の開催概要について~全国生放送が決定、テーマを公表~
-
2025.09.19 チケット、会場整備
記念チケットを9月19日から「東ゲート前チケット引換所」にて販売開始!
-
2025.09.19 その他
Co-Design Challenge Pitch #5 「デザイン × ものづくりで日本の新しい価値を世界に広げる」 ――これからの日本のくらしをつくる22の挑戦――
-
2025.09.19 パビリオン
7日前抽選予約・当日登録 対象パビリオンについて
-
2025.09.18 パビリオン
世界のパビリオンめぐり|オーストラリアパビリオン:太陽を追いかけて
-
2025.09.18 パビリオン
世界のパビリオンめぐり|アゼルバイジャンパビリオン:持続可能性へとつなぐ、7つの橋
-
2025.09.17 パビリオン
イベントレポート|ヨルダンパビリオン「ワディ・ラム砂漠でマインドフルネス体験」
-
2025.09.12 パビリオン
【更新】【宮田裕章テーマ事業プロデューサー】シグネチャーパビリオン「Better Co-Being」の「人と未来の共鳴」エリアで朝と夜の自由観覧を実施!宮田裕章氏、EiM蜷川実花氏らが手掛けるアート作品を予約なしで楽しめる!
-
2025.09.10 グッズ、キャンペーン
9月12日(金)よりEXPOサンセットビアテラススタンプが登場!
-
2025.09.10 グッズ、キャンペーン
【新規ユーザー限定】ミャクミャク☆チャレンジの新規ユーザー専用予約枠ができました!
-
2025.09.08 グッズ、キャンペーン
来場者2025万人達成記念コンテンツがバーチャル万博に期間限定登場!
-
2025.09.02 グッズ、キャンペーン
EXPO2025デジタルウォレットと公式観光サイトによる「日本各地で特別な体験をしようキャンペーン!」(第2弾)
-
2025.08.12 グッズ、キャンペーン
「EXPOサンセットビアテラス お楽しみ抽選会」の開催について
-
2025.09.19 イベント・催事
2025年日本国際博覧会「閉会式」の開催概要について~全国生放送が決定、テーマを公表~
-
2025.09.18 イベント・催事
2025年 大阪・関西万博ファイナルイベント「JR西日本グループpresents ありがとうと旅立ちの祭典~THANK YOU for ALL~」10月13日開催決定!「世界のミャクミャク展」も実施!
-
2025.09.17 イベント・催事
ムックとおしゃべりですぞ~大阪・関西万博とSDGs ~
-
2025.09.17 イベント・催事
9月17日より大阪・関西万博会場内に「ストリートピアノ」が登場!
-
2025.09.17 イベント・催事
食欲の秋、音楽の秋、文化の秋! 9月14日~9月20日の注目イベントをピックアップ 今週はどのイベントに行く?
-
2025.09.19 その他
Xでなりすましアカウントが発生しています。大阪府・大阪市万博推進局機運醸成部公式アカウントはこちら!
-
2025.09.19 その他
Instagramでなりすましアカウントが発生しています。大阪府・大阪市万博推進局機運醸成部公式アカウントはこちら!
-
2025.09.19 その他
Co-Design Challenge Pitch #5 「デザイン × ものづくりで日本の新しい価値を世界に広げる」 ――これからの日本のくらしをつくる22の挑戦――
-
2025.09.17 その他
大阪・関西万博公式Webサイトに「ミャクミャクの日記」ページを開設
-
2025.09.12 その他
秋篠宮皇嗣殿下並びに悠仁親王殿下のお成りについて
PAVILION パビリオン

FUTURE SOCIETY SHOWCASE 未来社会ショーケース

会場の至る所で未来社会を体感できます。交通手段やエネルギー、通信や映像機器、様々なイベントや体験型展示など、次世代技術を駆使しています。ぜひ会場で、未来を体験してください。
EXPO EVENT 万博イベント情報

EXPO EVENT 万博イベント情報
大阪・関西万博では、ドキドキ・ワクワクする楽しさや、学び、気づきを感じる多種多様なイベントが行われます。今後も様々な魅力あるイベント情報を掲載予定ですので、お楽しみに!
PR EVENT PRイベント情報
-
万博連携秋イベント PARK JAM EXPO 2024-2025
- 期間:
-
9月14日(日)~10月13日(月・祝) 10:00~16:00
※10月4日(土)・5日(日)のみ21:00まで
※詳細はHPをご確認ください
- 場所:
- 花博記念公園 鶴見緑地
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
鶴見緑地で万博連携イベント「PARK JAM EXPO 2024-2025」を開催します。公園で活用できる新技術展示、市民が企画の「公園活用プログラム」、ナイトシアターなど夜の公園を楽しむ企画、ほかにも多世代の方が楽しめるイベントが満載です! ※万博PRブース、ミャクミャク登場は20・21日のみ
update:2025.09.19
-
OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025
- 期間:
-
9月15日(月・祝)~9月21日(日)
※詳細はHPをご確認ください
- 場所:
- KITTE大阪
- HEP HALL
- 阪急サン広場
- SkyシアターMBS
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
「笑いの街」として知られる大阪から「コメディ」の魅力を世界に向けて発信すべく、”世界で一番笑える一週間”をテーマに、賞レース・コンテストのチャンピオン・ファイナリスト等、国内外のトップレベルのコメディアン、世界で活躍するプロデューサー、未来を担うパフォーマーが大阪に集結します。 9月15日12時からは、各コンテンツから代表で出演者が集まり、KITTE大阪サンクンガーデン(JPタワー地下1階)にてオープニングセレモニーを実施します。 ※ミャクミャク登場は15日(予定)
update:2025.09.12
-
EXPO in Matsubara~まつばランタンフェスティバル~
- 期間:
-
9月19日(金)~9月22日(月) 17:00~20:00
※詳細はHPをご参照ください
- 場所:
- セブンパーク天美
- ブース出展!
- ミャクミャク登場!
松原市は令和7年2月1日に市制施行70周年を迎えます。 その記念事業として行う「まつばランタンフェスティバル」は、光を灯したランタンにそれぞれの想いを込め、一斉に夜空に放つ、光の祭典です。 今回の開催でフィナーレを迎えます。 ※ミャクミャク登場は19日(金)、22日(月)のみ
update:2025.09.19
-
かいづかまちごと万博 ~未来にツナゲル共創チャレンジ~
- 期間:
-
9月20日(土)~9月21日(日)
10:00~19:00
- 場所:
- 大阪府営二色の浜公園
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
\まち全体が万博会場に!ようこそ、貝塚へ!/ 貝塚のまち全体が2日間にわたり、音楽・グルメ・アー・国際交流・体験イベントなどの「パビリオン」に変身し、“貝塚史上最大規模”のプログラムが勢ぞろいします! ※ミャクミャク登場は20日(土)のみ
update:2025.09.17
-
来て・見て・触れて、感じよう“省エネ住宅”!2025
- 期間:
- 9月21日(日) 10:00~16:00
- 場所:
- 花博記念公園ハウジングガーデン
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
省エネ住宅について理解を深めて頂くイベントを開催。省エネ住宅クエストラリーを実施するほか、府が開発した住宅断熱性能見える化ツール「エコミエル」の体験もできます。
update:2025.09.12
-
秋の健活2025 in グラングリーン大阪
- 期間:
- 9月21日(日) 11:00~16:00
- 場所:
- グラングリーン大阪 ロートハートスクエアうめきた
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
景品が当たる抽選会や、野菜摂取量などが測れる健康機器の体験コーナーなど、健康について楽しく学べるプログラムのほか、DJ KOOさん(TRF)による健康トーク・音楽ステージも実施します。ぜひご来場ください。
update:2025.09.16
-
彩フェス in Amagasaki ~尼甘コレクション~
- 期間:
- 9月21日(日) 10:00~17:00
- 場所:
- 尼崎市中央公園(尼崎セントラルパーク)
- ミャクミャク登場!
尼崎市の新しい魅力を発見できる体験型イベント「彩フェスin AMAGASAKI ~尼甘コレクション~」が、9月21日(日)に尼崎市中央公園で開催します。市内の人気スイーツや地元店舗によるブース、バラエティ豊かなステージまで、子どもから大人まで楽しめる多彩なコンテンツが一堂に集結。甘いひとときを尼崎でぜひ体感してください。
update:2025.09.19
-
泉大津さんま祭り スピンオフ事業 一寸先は光
- 期間:
- 9月21日(日) 13:00~18:00
- 場所:
- 穴師長寿園
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
毎年、秋に行われる東日本大震災復興応援イベント 泉大津さんま祭りのスピンオフ事業の「一寸先は光」では大船渡山林火災を目の当たりにした記者の報告、防災を身近に感じることのできる講座、そして残り少なくなった大阪・関西万博の魅力を伝えることを行っていきます。
update:2025.09.19