-
敦賀まつり
- 期間:
-
9月2日(火) 13:00~21:00
9月3日(水) 8:00~21:00
9月4日(木) 9:30~21:00
- 場所:
- 氣比神宮周辺
- ブース出展!
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
「氣比神宮例祭」と併せて行われる「敦賀まつり」。北陸でも屈指の規模を誇り、市民総参加のもとで盛大に行われる秋祭りです。神輿や山車が市内を練り歩くほか、カーニバル大行進、民謡踊りの夕べなどが開催されます。 ※会場等の詳細についてはHPをご確認ください。 ※万博PRは2日(火)、4日(木)のみ
update:2025.08.18
-
安全・安心まちづくり大会
- 期間:
- 9月3日(水) 10:30~11:30
- 場所:
- あべのHoop1階円形ステージ
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
あべのHoop1階屋外ステージで「安全・安心まちづくり大会」を開催。主要駅でたくさんの方が集まる場所で、金メダリストの野口みずきさんを一日警察署長に招き、トークショーや区役所による防犯寸劇も見ることができます。
update:2025.08.28
-
第61回 全国不動産会議大阪府大会
- 期間:
-
9月4日(木) 14:00~17:30
13:00受付開始
- 場所:
- 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
主催者の(公社)全日本不動産協会は、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」で将来誰もが安心して健康に暮らせる「みんな暮らしの街」を展示しています。大会では、その「みんな暮らし」のまちづくりについて、パネルディスカッションを通して考えます。さらに、大会後の交流会では、不動産無料相談会をテーマとしたオリジナル脚本の吉本新喜劇も上演します。参加無料ですので、お気軽にご参加ください。※要予約(定員に達し次第、締め切ります)
update:2025.08.20
-
第51回まつばら市民まつり
- 期間:
- 9月6日(土) 11:00~20:00
- 場所:
- 松原中央公園
- ブース出展!
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
第51回まつばら市民まつりを、 9月6日(土)に松原中央公園にて開催します。 午前11時よりパレード、正午より開会式が行われ、縁日でのゲームや展示、ビンゴ大会、水てっぽう対決イベント、街コンイベント等が行われます。また、松原市と包括連携協定を締結している大阪プロレスも参加予定となっております。
update:2025.08.25
-
第36回歯科健康展
- 期間:
- 9月6日(土) 13:00~16:00
- 場所:
- 門真市保健福祉センター
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
フッ素塗布や歯科医師体験、口腔内写真、健康相談など歯に関するいろんなことをいっぱい揃えてお待ちしています。また子どもお楽しみコーナーやキャラクター人形の色塗り体験などお子さまが楽しめる催しもご用意しています。
update:2025.08.27
-
第31回 若狭おおいのスーパー大火勢
- 期間:
- 9月6日(土) 15:00~20:00
- 場所:
- 道の駅 うみんぴあ大飯
- ブース出展!
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
スーパー大火勢は、 燃え盛る高さ20メートル、重さ1トンの木の葉形の巨大松明「スーパー大火勢」が豪快に乱舞する勇壮・豪快な火祭りです。
update:2025.08.27
-
救急フェア
- 期間:
- 9月6日(土) 10:00~13:00
- 場所:
- ラパーク岸和田 1階キスパプラザ
- ブース出展!
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
救急業務及び救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識高揚を図る と共に市民健康相談や救急車の展示、心肺蘇生法体験等で市民とふれあう。
update:2025.09.01
-
にしく万博ミライまつり
- 期間:
- 9月7日(日) 11:00~19:00
- 場所:
- 靱テニスセンター センターコート
- ブース出展!
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
センターコートにやぐらを設置し、日本の伝統的な盆踊りをはじめとした世界の伝統舞踊を紹介するほか、昭和歌謡や洋楽などDJの音楽に合わせて踊る「新感覚の盆踊り」など、年代や性別、障がいを問わず、誰もが楽しむことができます。またセンターコート周辺には屋台や子ども縁日も出展します。
update:2025.08.25
-
第71回 ビレッジマート吹田
- 期間:
- 9月7日(日) 11:00~17:00
- 場所:
- JR吹田駅前 さんくす夢広場
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
手づくり雑貨やアクセサリーを中心に商店街ではあまり見かけない商品や飲食を楽しんでもらいながら、地元の商店街を回遊してもらい地元を知ってもらうため、月に1回開催しているマーケットです。お子さんも参加できるワークショップや音楽ステージもあり、親子で楽しめるイベントです。
update:2025.08.25
-
万博出演記念 まだまだ踊るぞ 河内音頭
- 期間:
- 9月14日(日) 12:00~17:00
- 場所:
- アリオ八尾 光町スクエア
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
八尾の河内音頭は万博に出演しました。まだまだ踊り足りない皆様のために万博出演特別記念 河内音頭を開催します。みんなで踊って会場を盛り上げましょう。
update:2025.09.01
-
令和7年度 和泉市民健康まつり
- 期間:
- 9月14日(日) 10:00~14:00
- 場所:
- 和泉シティプラザ
- フォトスポット
- ミャクミャクとの記念撮影
- ミャクミャク登場!
和泉シティプラザにて令和7年度和泉市民健康まつりを開催します。 お役にたつ健康情報、いろいろな健康チェック、講演会など、内容もりだくさん! ゆるキャラとの写真撮影会もあり、お子さんから大人まで楽しんでいただけます。 大阪・関西万博公認キャラクター ミャクミャクも来ていっしょに写真が撮れます。
update:2025.09.02

大阪府市イベントのブースについて
万博に関する情報をチラシ・ポスター・パネル・映像など様々な形で発信しています。その他、クイズにチャレンジすると万博関連グッズがあたるガチャガチャが回せるなど、 楽しい体験型コンテンツもご用意しています。