8/1 8時30分時点の情報
8月1日 金曜日
臨時情報
・大阪府域に熱中症警戒アラートが発表されました(7月31日17時環境省発表)。
高齢者、乳幼児等の方は熱中症にかかりやすいので特に注意し、周囲の方も声がけをしましょう。
当日券販売・混雑予想
- 販売の有無: あり(10時以降に入場できる「平日券」・「特別割引券」を10時から、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定)
- 販売開始時刻:10時から
【混雑状況予想(東ゲート)】
-
- 09:00〜
-
-
- 10:00〜
-
-
- 11:00〜
-
-
- 12:00〜
-
-
- 17:00〜
-
【混雑状況予想(西ゲート)】
-
- 09:00〜
-
-
- 10:00〜
-
-
- 11:00〜
-
-
- 12:00〜
-
-
- 17:00〜
-
パビリオン
大阪ヘルスケアパビリオン情報
主なイベント情報
7/31 19時時点の情報
-
終日開催
予約不要
その他
宴ショールーム2 SDGsコーナー 浜田化学株式会社の取り組み
開催場所:西ゲートゾーン ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」
予約不要
その他
宴2丁目 神戸牛・黒毛和牛 焼肉きた松 ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」07月28日~08月03日
開催場所:西ゲートゾーン ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」
予約不要
その他
宴4丁目 明月館 ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」07月28日~08月10日
開催場所:西ゲートゾーン ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」
-
09:00〜
予約不要
ワークショップ・体験
未来のインフラを守る。壁や天井を自由に走る!SPIRADER【8/1】
開催場所:エンパワーリングゾーン ロボット&モビリティステーション
予約不要
ワークショップ・体験
― 未来のやくそく ― 子どもロボット「ハナモフロル」【8/1】
開催場所:エンパワーリングゾーン ロボット&モビリティステーション
予約必要
ワークショップ・体験
視覚障害者向け自律型誘導ロボット「AIスーツケース」【8/1】
開催場所:エンパワーリングゾーン ロボット&モビリティステーション
予約不要
ワークショップ・体験
AR/VR連動イベント 巨大ミャクミャク出現中
開催場所:エンパワーリングゾーン コモンズ-A横
予約不要
展示
地球環境に配慮し開発されたIoTスマートゴミ箱「SmaGO」【8/1】
開催場所:エンパワーリングゾーン ロボット&モビリティステーション
予約不要
ワークショップ・体験
四輪型特定小型原動機付自転車の展示とデモンストレーション【8/1】
開催場所:エンパワーリングゾーン ロボット&モビリティステーション
-
09:30〜
予約不要
その他
空飛ぶクルマの運航(9:30~)
開催場所:フューチャーライフゾーン モビリティエクスペリエンス
-
10:00〜
予約必要
トーク
青少年の提言「平和構築と人権擁護」 – Agenda2025 参加プログラム
開催場所:西ゲートゾーン テーマウィークスタジオ
予約不要
展示
ニューロダイバーシティ x 生成AI
開催場所:フューチャーライフゾーン フューチャーライフヴィレッジ(フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPOパビリオン」)
予約必要
ワークショップ・体験
万博サウナ「太陽のつぼみ」
開催場所:フューチャーライフゾーン 万博サウナ「太陽のつぼみ」
予約不要
コンクール
ミライキッズラボ~アタマとカラダでアソボ~U-18 シンギュラリティバトルクエスト/U-15 GPリーグ/U-6 カラダでアソボ
開催場所:西ゲートゾーン EXPO メッセ「WASSE」
予約必要
ワークショップ・体験
UNI-ONE(ユニワン)体験ツアー in Future Life village
開催場所:フューチャーライフゾーン フューチャーライフヴィレッジ(フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPOパビリオン」)
予約不要
展示
次世代のPR媒体 〜自然エネルギーでつなぐ配信型社会貢献プロジェクト〜
開催場所:フューチャーライフゾーン フューチャーライフヴィレッジ(フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPOパビリオン」)
予約不要
音楽ライブ
【大阪ウィーク~夏~】Love×Laugh×Life みんなが笑いあえる世界へ
開催場所:東ゲートゾーン 大阪ヘルスケアパビリオン
予約不要
回遊型
関西観光
開催場所:エンパワーリングゾーン フェスティバル・ステーション
予約不要
展示
『伝統的酒造り』等の情報発信
開催場所:エンパワーリングゾーン フェスティバル・ステーション
-
10:30〜
予約不要
音楽ライブ
米国パビリオン ー キャロライナ・ジャズ・アンサンブル
開催場所:エンパワーリングゾーン 米国パビリオン
-
10:45〜
予約不要
式典
【中央アフリカ】ナショナルデー(バーチャル)
開催場所:バーチャル会場 バーチャル EXPO ナショナルデーホール
-
11:00〜
予約必要
ワークショップ・体験
うどん打ち教室(予約は自社サイトにて受付しています。URLは関連情報に記載)
開催場所:西ゲートゾーン ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」
予約不要
展示
【大阪ウィーク~夏~】展示・体験
開催場所:フューチャーライフゾーン ギャラリー WEST
予約必要
ワークショップ・体験
音楽とSDGsの関係-趣味が社会課題を解決する
開催場所:フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプ
予約必要
回遊型
【会場内ツアー】日本企業の最先端技術に触れる!環境に配慮した未来社会を体験するツアー ※ジュニアSDGsキャンプ発
開催場所:フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプ
予約不要
式典
【中央アフリカ】ナショナルデー
開催場所:東ゲートゾーン EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
予約不要
ワークショップ・体験
『大阪・関西万博記念!「手形アート」を楽しもう! 』presented by 育児のミカタ 日本ふれあい育児協会
開催場所:エンパワーリングゾーン フェスティバル・ステーション
予約不要
その他
ドイツ館 – WDTU – 一緒に踊ろう!
開催場所:コネクティングゾーン ドイツ館
-
11:30〜
予約不要
展示
才能を育てる
開催場所:セービングゾーン オランダパビリオン
-
12:00〜
予約必要
ワークショップ・体験
8/1 ノモの国にかくれたマテモンを発見せよ! 〜ARでモンスターさがし〜
開催場所:東ゲートゾーン パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
-
12:30〜
予約不要
お祭り
観光クロスオーバーサミット2025
開催場所:エンパワーリングゾーン フェスティバル・ステーション
-
13:00〜
予約不要
音楽ライブ
KOBE COLOR
開催場所:東ゲートゾーン ポップアップステージ 南
予約不要
展示
KOBE COLOR
開催場所:東ゲートゾーン ギャラリーEAST
予約必要
ワークショップ・体験
ごみの未来を考えよう
開催場所:フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプ
-
13:30〜
予約必要
回遊型
【会場内ツアー】日本企業の最先端技術に触れる!環境に配慮した未来社会を体験するツアー ※ジュニアSDGsキャンプ発
開催場所:フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプ
-
15:00〜
予約不要
トーク
国際人財活用ネットワーク交流会~留学生は平和の使者!
開催場所:フューチャーライフゾーン フューチャーライフヴィレッジ(フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPOパビリオン」)
予約必要
ワークショップ・体験
Harvest for Tomorrow2050 自給率向上で世界を救う
開催場所:フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプ
-
15:30〜
予約不要
トーク
途上国に学校・図書館建設 1,000校目指す
開催場所:フューチャーライフゾーン フューチャーライフヴィレッジ(フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPOパビリオン」)
予約不要
音楽ライブ
【サウジアラビア】これぞ、我らがサウジアラビア
開催場所:エンパワーリングゾーン ポップアップステージ 東内
-
16:00〜
予約必要
回遊型
【会場内ツアー】日本企業の最先端技術に触れる!環境に配慮した未来社会を体験するツアー ※ジュニアSDGsキャンプ発
開催場所:フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプ
予約不要
その他
【中央アフリカ】ビジネスフォーラム
開催場所:東ゲートゾーン EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」
予約必要
ワークショップ・体験
8/1 ノモの国にかくれたマテモンを発見せよ! 〜ARでモンスターさがし〜
開催場所:東ゲートゾーン パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
-
17:00〜
予約必要
音楽ライブ
imase×住友館 スペシャルライブ ”SPROUT”
開催場所:東ゲートゾーン EXPO ホール「シャインハット」
予約必要
音楽ライブ
Glico×FM802 FUTURE EXPO LIVE「17 SPIRITS」
開催場所:フューチャーライフゾーン EXPO アリーナ「Matsuri」
予約不要
ワークショップ・体験
フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』
開催場所:フューチャーライフゾーン フューチャーライフヴィレッジ(フューチャーライフエクスペリエンス&「TEAM EXPOパビリオン」)
予約不要
その他
ARISSスクールコンタクト in EXPO2025 〜万博会場からアマチュア無線で国際宇宙ステーションと交信!?〜
開催場所:コネクティングゾーン ポップアップステージ 北
予約不要
音楽ライブ
米国パビリオン ー アマンダ・パスカリ
開催場所:エンパワーリングゾーン 米国パビリオン
-
18:00〜
予約不要
ショー
ドイツ館-ジャーマニー・バイ・ダンス
開催場所:コネクティングゾーン ドイツ館
-
19:00〜
予約不要
音楽ライブ
【ハンガリー】ループ・ドクターズ
開催場所:東ゲートゾーン ポップアップステージ 東外
-
19:15〜
予約不要
音楽ライブ
米国パビリオン ー シンコ
開催場所:エンパワーリングゾーン 米国パビリオン
-
19:30〜
予約不要
プロジェクションマッピング
EXPO Hall “Shining Hat” PROJECTION MAPPING
開催場所:東ゲートゾーン EXPO ホール「シャインハット」
予約必要
その他
水と空気のスペクタクルショー 『アオと夜の虹のパレード』 Presented by SUNTORY|DAIKIN【1回目公演】
開催場所:シグネチャーゾーン ウォータープラザ
予約不要
その他
ブルガリア代表 -音楽とパフォーマンスのイベント(バーチャル)
開催場所:バーチャル会場 バーチャル EXPO ホール
-
19:57〜
予約不要
ショー
夏休みEXPOミニ花火
開催場所:シグネチャーゾーン ウォータープラザ
-
20:10〜
予約不要
プロジェクションマッピング
EXPO Hall “Shining Hat” PROJECTION MAPPING
開催場所:東ゲートゾーン EXPO ホール「シャインハット」
-
20:30〜
予約必要
その他
水と空気のスペクタクルショー 『アオと夜の虹のパレード』 Presented by SUNTORY|DAIKIN【2回目公演】
開催場所:シグネチャーゾーン ウォータープラザ
-
20:57〜
予約不要
ショー
One World, One Planet.
開催場所:シグネチャーゾーン いのちパーク
次のナショナルデー・スペシャルデー

8月1日(金曜日)
中央アフリカ
交通情報
【予測情報】
Osaka Metro
中央線
-
8時台
-
9時台
-
10時台
阪神高速道路
湾岸舞洲出口
-
8時台
-
9時台
-
10時台
【交通アクセス全般】
【自家用車をご利用の方へ】
【万博TDMについて】